富士吉田の道の駅
雪遊びできるかな?と
富士吉田の道の駅に行ってみました。


御殿場で高速降りて走るけれど
雪はどこにも残ってなくて
なんだか、やな予感。

道の駅のドッグラン・・・・・

だぁ~れもいません。
それもそのはず、ドッグランは雪解けでぐちゃぐちゃ
歩くと、靴に泥がついて重い。。。。。。




ドッグランなんだから 遊ばなきゃ!」
(どろんこになったら、拭けばいい←ヤケクソ)



嬉しそうに走ってくる大和

ン?エルフは・・・・・・

ベンチのところから 動きません。
呼べど 叫べど 動きません。
それどころか

テーブルに乗ってしまいました。

ベンチにも乗ることなどないエルフなのに
よほど 地面が嫌なようです。 (でもテーブルの上はだめです)
ぐちゃぐちゃなで 歩きにくいようです

降りてきません。


ひとり遊びはつまらない大和


大和が 一生懸命に誘うのですが・・・・・

ドッグラン、写真で見てもわかるように
まったく地面は乾いておらず
どれほど 泥んこ状態だったかというと

エルフと大和の足跡が こんなにくっきり残るほどでした。
これ以上ドッグランにいても
エルフは遊ばないし
大和の泥んこバニが出来上がる前にドッグランをでて
周りの広場を散歩しました。

雪遊びはできなかったけど
それなりに 遊んで 歩いて
駐車場にいたおねえさんに かわいがってもらいました。

お疲れの様子で
ふたりとも ぐっすりおやすみです。




前回 ドッグランに行ったときに
水のみのお皿を忘れしまい モンベルで赤のカップを購入(¥410円税込みなり)
なのに 今回 お皿を忘れたことに気がついたのは
家をでてからで・・・・(←学習能力なしです。)
モンベルの黄色のカップが増えました。


にほんブログ村
なかなかエルフと大和に雪遊びをさせてあげられません
近くて遊べる場所ないかな・・・・
スポンサーサイト