ヤンチャでないエルフなんて・・・
最近のエルフ、散歩拒否をします。

Uターン
門扉をガジガジ・・『あけて~~ 』と、家に帰りたがる。
そんなエルフに、「散歩は楽しいよぉ~」と、盛り上げて励まして、
少し、歩きだすと、
今度は、熱心に情報収集の ニオイチェック
クンクン長いこと嗅いでいたかと思うと
突然、驚いた顔して(← 本当にビックリの顔していた!)
グイグイ引っ張って、猛ダッシュで、



でも、夜の散歩は、





楽しくて、リードをくわえて、走り出すエルフ。
張り切って、先頭きって 歩くエルフ。
どうしたのかな??
この頃の朝の散歩は、シニア組の小雪とミルクがいっしょに
出かけます。
ヤングのエルフは 後から、一人っ子散歩なのですが、
そのことが不満なのかしら??
甘えん坊エルフなので、置いていかれるのは嫌なのかな?
・・・・・・ということで、
きょうは、ミルクに、エルフと一緒に散歩にいってもらいました。


あらら・・・エルフ、歩きます。
いつもより、ロング散歩です。

エルフが遅れると、ミルクが立ち止って振り返り・・
ミルクが遅れると、エルフが立ち止って振り返る。

と、のんびり散歩をしていると、
釣りのおじさんグループ(今の時期は釣りをしていないのですが)にあいました。
以前のように、

おじさんたちのところに駆け寄りません。

とか・、

とか、

とか、声をかけられていたエルフ

コーギーのシャアちゃんのママさんには、
「元気ないね~~。夏の疲れかな?」
「いつもの元気がないと、寂しいね~」
といわれました。

やっぱり、おとなしいエルフなんて、エルフらしくないよ!
エルフは、やっぱり、元気にかけまわってくれなくちゃ・・・・
ヤンチャでなくちゃ、エルフじゃないよ!!
(と、思いました。でも、ますます、甘えん坊になってますが)

(ミルクの顔に草の種がついている)
「また、明日もエルちゃんと、一緒に散歩に行ってあげるわ」
やっぱり、頼りになるミルクですね。


にほんブログ村
最近のエルフはいたずらもしないし、土手も登らないし、おとなしくて心配になってしまいます。
コレが普通なのかな??ちょっと・・・(とっても?)さびしいのですけど・・・

にほんブログ村
静かでいいと思うけど、確かにエルフらしくないかもね・・・小雪

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
ミルさん~ちゃんといつのまにか更新してる~
スゴイ^^
エルフたん 一緒なら歩くんだ そうか 多頭飼いだと
そういうこと多いって聞いた事あるわ
一人ずつだとすぐかえりたがるけど一緒だと
ズンズン歩くって・・
2歳過ぎるとめっきりおとなしくなるって都市伝説
ホントなのかな・・
シロップはアラクレのままです・・涙
スゴイ^^
エルフたん 一緒なら歩くんだ そうか 多頭飼いだと
そういうこと多いって聞いた事あるわ
一人ずつだとすぐかえりたがるけど一緒だと
ズンズン歩くって・・
2歳過ぎるとめっきりおとなしくなるって都市伝説
ホントなのかな・・
シロップはアラクレのままです・・涙
草の種の季節ですね・・。
REXの体にも種が~!!
エルフちゃん、ちょっと大人になっちゃったのでしょうか!?
確かにやんちゃなエルフちゃんの方がエルフちゃんらしいかも~。
エルフちゃんはミルクちゃんとならお散歩するのですね!
ふたりのお散歩風景、可愛いです♪
お互いに待っていたりして!!いいなぁ。
REXもお友達がいるとなんとか歩きます。
誰かと一緒がいいのかも。
REXの体にも種が~!!
エルフちゃん、ちょっと大人になっちゃったのでしょうか!?
確かにやんちゃなエルフちゃんの方がエルフちゃんらしいかも~。
エルフちゃんはミルクちゃんとならお散歩するのですね!
ふたりのお散歩風景、可愛いです♪
お互いに待っていたりして!!いいなぁ。
REXもお友達がいるとなんとか歩きます。
誰かと一緒がいいのかも。
はっきり原因とか具合が悪いわけでもないのに、いつもと違う、いつもの「元気」がないって不安になりますよね。。。
ふと思ったのですが、エルフちゃん2歳になって大人になってきて、身体的にもホルモンのバランスが変わってきたのでは?お外の匂い・他のわんこたちの匂いに変に敏感になったり。。。
エルフちゃんはやさしいお姉ちゃん達とお友達がたくさんいるから幸せだね!
ふと思ったのですが、エルフちゃん2歳になって大人になってきて、身体的にもホルモンのバランスが変わってきたのでは?お外の匂い・他のわんこたちの匂いに変に敏感になったり。。。
エルフちゃんはやさしいお姉ちゃん達とお友達がたくさんいるから幸せだね!
またいつものエルフちゃんに戻るのでは?
それとも何かあったのかしらん
子供から大人になってきたみたいな?
しっかりものの小雪ちゃんを見習ってる?
ミルさん、そんなに心配しなくてもいいのかもしれないよ
だってエルフちゃんは人にもわんこにも優しい子なんだもん。いい子だもん。
なんかうまく書けないコメントでごめんねぇぇ~
それとも何かあったのかしらん

子供から大人になってきたみたいな?
しっかりものの小雪ちゃんを見習ってる?
ミルさん、そんなに心配しなくてもいいのかもしれないよ

だってエルフちゃんは人にもわんこにも優しい子なんだもん。いい子だもん。
なんかうまく書けないコメントでごめんねぇぇ~
エルフちゃん少し大人になったのかな・・・
その瞬間
淋しかったのを思いだします。
今居るマンションにココアとルイを迎えたとき
赤ちゃんだった二人は色々な所に
いたずらの後があり
懐かしく眺めます・・・
その瞬間
淋しかったのを思いだします。
今居るマンションにココアとルイを迎えたとき
赤ちゃんだった二人は色々な所に
いたずらの後があり
懐かしく眺めます・・・
さのあママさんへ
アラクレもいいわぁ~~
急におとなしくなってしまって、具合でも悪いのかな?と、心配してしまいます。
小雪がミルクにきびしかったから、ミルクはおとなしくなるのが早かったのです。
だから、エルフは、子犬のやんちゃさで、元気なワンコ出いて欲しいと思ったのですが、
おとなしくなってしまって、ちょっと、もの足りない気がするの。
急におとなしくなってしまって、具合でも悪いのかな?と、心配してしまいます。
小雪がミルクにきびしかったから、ミルクはおとなしくなるのが早かったのです。
だから、エルフは、子犬のやんちゃさで、元気なワンコ出いて欲しいと思ったのですが、
おとなしくなってしまって、ちょっと、もの足りない気がするの。
リコさんへ
最近、お友達と会わないんです。ラファちゃんは体調があまりよくなくて、
あってないし・・・やっぱり友達と一緒がいいんだと思うんです。
ミルクとなら、散歩するんですが、
小雪とは、歩かないの。おかしいでしょ?!
エルフは、おとなしくなった分、甘えん坊になった気がします。
いつもそばにきては、なぜてほしがったり、くっついて寝たりしてます。
どっちがいいのかな~~
あってないし・・・やっぱり友達と一緒がいいんだと思うんです。
ミルクとなら、散歩するんですが、
小雪とは、歩かないの。おかしいでしょ?!
エルフは、おとなしくなった分、甘えん坊になった気がします。
いつもそばにきては、なぜてほしがったり、くっついて寝たりしてます。
どっちがいいのかな~~
カルチョーフィさんへ
そうなのかも。
ニオイチェックはすごっく熱心なんですよ。
時間をかけて、クンクンクン。以前はそうでもなかったのに、
大人になってきたのかな?
まだまだ、子どもらしくいて欲しいのですが、
寂しい気がします。
小雪と、ミルクは
いたずらして楽しむって事しなかったので、エルフのヤンチャ振りが
子犬らしくて、楽しかったのですが。
それって、飼い主の、わがままかしら。
ニオイチェックはすごっく熱心なんですよ。
時間をかけて、クンクンクン。以前はそうでもなかったのに、
大人になってきたのかな?
まだまだ、子どもらしくいて欲しいのですが、
寂しい気がします。
小雪と、ミルクは
いたずらして楽しむって事しなかったので、エルフのヤンチャ振りが
子犬らしくて、楽しかったのですが。
それって、飼い主の、わがままかしら。
リンははさんへ
やんちゃなときは、手を焼いて、
でも、おとなしくなると、つまらないって、文句言って、
飼い主の方が、勝手なこといってるっていわれそうです。
でも、エルフのいたずらは、新鮮で楽しかったんです。
小雪と、ミルクがあまり手がかからなかったので、
育犬していて、おもしろかったんですよ。
親離れ?されると、さびしいわ~~
でも、おとなしくなると、つまらないって、文句言って、
飼い主の方が、勝手なこといってるっていわれそうです。
でも、エルフのいたずらは、新鮮で楽しかったんです。
小雪と、ミルクがあまり手がかからなかったので、
育犬していて、おもしろかったんですよ。
親離れ?されると、さびしいわ~~
ママちゃんさんへ
手がかかるって、大変なのですが、
楽しかったりしますね。
私がいなくっちゃ、って、親の気分にひたれているってことなのかな?!
お利口になったら、つまらない。って、おかしいけれど、
ちょっと、寂しい気持ちになりますね。
楽しかったりしますね。
私がいなくっちゃ、って、親の気分にひたれているってことなのかな?!
お利口になったら、つまらない。って、おかしいけれど、
ちょっと、寂しい気持ちになりますね。